北海道、千歳市。御神水で最高のパワーを頂きましょう

今回の北海道(札幌・千歳)旅行の昼間の時間帯でのメインイベントは、こちらにお詣りすることでした

地元千歳の方々、札幌から来られる方々は、この小高い丘の上のパワースポットへのお詣りと、

最高のパワーを授けていただける 御神水 をペットボトルに入れに来ています


主祭神

  • 豊宇気比売大神(とようけひめのおおかみ)
  • 伊智伎志摩比売命(いちきしまひめのみこと)

社格:郷社


前日からの宿泊先のANAクラウンプラザホテル 千歳からはタクシーで移動しました。10分弱で到着します。前日の夕食をいただいた「北の華」はここ千歳神社から徒歩で5分くらいの場所にあります


正面の鳥居右手に御神水がありますが、まずは、御本殿への参詣とまいります。


鳥居をくぐると、すぐにある少し急な階段を上ります


階段途中に手水舎があり、周囲はこんなにも雪が残っていますが、こちらは凍結しないようです


更に少し階段を上りますと石の鳥居が見えて来ます


更に、参道を進みます


御本殿のある境内への入り口が見えてまいりました


広い境内の奥に御本殿が見えて来ました





御神水「幸井の水」は、御本殿のある丘に上る手前を右に折れて30mくらい歩いたところにあります



この竹の先から出ているのが御神水です。私の前に大量のポリタンクとペットボトルを持ち込んで水を汲んでいる方がいらっしゃいました。

この写真を撮った段階で、お先にどうぞ、と譲ってくださいました。私はホテルにあった500mlのペットボトルの水を捨てて、この御神水を入れて東京まで少しずつ飲みながら戻って来ました

神聖な澄み切った水でした。美味しく頂きました


千歳神社オリジナルの御朱印帳は 木 の表紙になっているタイプでこれまでにも幾つか見たことはありますが、そんなに無いタイプですのでお手持ちでなければ、こちらで授与いただくのがパワーアップしそうです


お守りやお札が一通り用意されておりました

御朱印を拝受して千歳神社を後にしますが、帰りはタクシーが待っている訳でもなく、Google Map片手に千歳駅を目指します。

もうこの後は、新千歳空港に向かい、空港で時間を過ごして帰京するだけでしたので駅までの途中でタクシーが捕まれば、そのまま空港に移動するつもりで歩きました。


なかなかタクシーが見つからないまま、15分くらいは歩いたでしょうか、もう駅まで10分程度のところまで歩いた時点で1台の空車がきましたので飛び乗って、「空港へ!」とお願いしました


<アクセス>

千歳市真町1番地

  • JR北海道 千歳線 千歳駅より車で5分程度、徒歩でも行けますが20分以上覚悟です
  • 新千歳空港より車で10分程度




My Travel

ありきたりですが、旅行好き、興味の範囲は多種雑多、体験と感動をお伝えできるようにします。 国内、海外これまでの軌跡を思い出しながらのまとめ、オススメや失敗経験も。

0コメント

  • 1000 / 1000