東京から厳島神社に効率良く行ける方法まとめ

東京からの場合で、現在の時刻表ベースです。去年私もこのルートで行きましたので実証済みです。


7時に羽田空港を出発して、10時30分には宮島に上陸済みです


*羽田空港 から 岩国錦帯橋空港 

・7:00前後出発=8:45着の便の他、1日に4便、所要時間90分

 便名      東京発   岩国錦帯橋着

ANA 631    07:05              08:45

ANA 633           08:55              10:35

ANA 635           12:00              13:40

ANA 637           16:50              18:30

ANA 639           20:05              21:45

*時期によって時刻は変更されます

  ・この日は、快晴でした!!

*岩国錦帯橋空港 から JR岩国駅

飛行機の便に合わせてJR岩国駅行きの空港バスが出ています飛行機の到着から15分後がバスの出発時間


所要時間12分、料金 200円

*JR岩国駅 〜 宮島口 〜 宮島

岩国駅から宮島口のJRは、午前中は1時間に4、5本出てますからそれほど乗り換えには慌てなくても良いです。所要時間20分、320円


宮島口からは松大汽船とJR西日本宮島フェリーの2種類の渡しフェーリーが出ています。JR宮島口からフェリー乗り場までは、5分、乗船時間は10分で片道180円です


JRフェリーは、厳島神社の超有名な鳥居に近寄ったルートを通ってくれますのでこちらがオススメです。


JRフェリーです

10時半には宮島に上陸しました



My Travel

ありきたりですが、旅行好き、興味の範囲は多種雑多、体験と感動をお伝えできるようにします。 国内、海外これまでの軌跡を思い出しながらのまとめ、オススメや失敗経験も。

0コメント

  • 1000 / 1000